2016年07月11日
ドアクローザー BL部品 油漏れ
入居者様から突然ドアを開けた時に、
ドアクローザーから油がたくさん漏れてきたと相談されました。
ドアクローザーのトラブルではよくあることです。
使用しているドアクローザーは、
ニッカナのドアクローザーでBL認定部品でした。


この条件が全て適合する部品のことです。
つまり優れた建築部品でありますという、
認定を受けているということです。
優れている製品ではありますが、
20年以上使用しているので、
今回の油漏れのような状態になってしまっても仕方ありません。
お客様がご自身で拭いてくれたようで、
伺った時にはキレイに拭き取ってありました。
油が垂れてきてしまったら、
修理で油を止めることはできません。
その旨を大家さんに伝えて、
交換の許可を頂きました。
まず古いドアクローザーを取り外します。

そして新しいドアクローザーに取り替えます。
交換する新しい製品もBL認定部品です。

ニッカナは無くなってしまっているので、
RYOBIの製品を使用しました。

取り付け後、入居者様の希望のドアの
開閉スピードに調整して、作業完了です。
今まではバタン!と勢い良く閉まっていたのが
ゆっくりスムーズに閉まるので、
とても喜んでいただけました
ドアクローザーの交換・修理はお任せ下さい
浜松市の鍵屋 24時間対応

住所 浜松市南区東若林町11-1 MEGAドン・キホーテ1階
電話 053-442-6911
FAX 053-442-6912
MAIL i.lock.style@gmail.com
URL http://www.i-lock-style.com/
ドアクローザーから油がたくさん漏れてきたと相談されました。
ドアクローザーのトラブルではよくあることです。
使用しているドアクローザーは、
ニッカナのドアクローザーでBL認定部品でした。

BL認定部品とは | |
![]() | 機能に優れ、快適な居住環境を提供できるものであること |
![]() | 安全性が確保されたものであること |
![]() | 耐久性、維持性が優れたものであること |
![]() | 適切な施工が確保されるものであること |
![]() | 確実な供給、品質保証及び維持管理に係るサービスを提供できるものであること |
この条件が全て適合する部品のことです。
つまり優れた建築部品でありますという、
認定を受けているということです。
優れている製品ではありますが、
20年以上使用しているので、
今回の油漏れのような状態になってしまっても仕方ありません。
お客様がご自身で拭いてくれたようで、
伺った時にはキレイに拭き取ってありました。
油が垂れてきてしまったら、
修理で油を止めることはできません。
その旨を大家さんに伝えて、
交換の許可を頂きました。
まず古いドアクローザーを取り外します。
そして新しいドアクローザーに取り替えます。
交換する新しい製品もBL認定部品です。
ニッカナは無くなってしまっているので、
RYOBIの製品を使用しました。
取り付け後、入居者様の希望のドアの
開閉スピードに調整して、作業完了です。
今まではバタン!と勢い良く閉まっていたのが
ゆっくりスムーズに閉まるので、
とても喜んでいただけました

ドアクローザーの交換・修理はお任せ下さい

浜松市の鍵屋 24時間対応

住所 浜松市南区東若林町11-1 MEGAドン・キホーテ1階
電話 053-442-6911
FAX 053-442-6912
MAIL i.lock.style@gmail.com
URL http://www.i-lock-style.com/

Posted by 株式会社 アイロックスタイル at 19:08│Comments(0)
│カギ情報